鳴り響く青春!高校生バンド全国大会!
- koheikasho

- 8月20日
- 読了時間: 3分
2025年8月19日〜20日
第12回全国高等学校軽音楽コンテストが開催!
会場となった、埼玉県さいたま市大宮区の
RaiBoC Hall (市民会館おおみや)には、
全国から勝ち上がってきた40バンドが一同に集まった。


会場で配布されたプログラムを見ながら、
全国のバンドをチェック。
どんな演奏をするのか、ワクワク。。!!
そして、
演奏が始まって終わるまで、あっという間の熱きステージの数々。
もうほんと、、!!
どのバンドも最高で、楽しい時間でした!!

そんな熱き青春の音が鳴り響いた、全国大会。
見事グランプリに輝いたのは、、!!
埼玉県代表
県立所沢高等学校 フォーク部
ギターレス3ピースバンドの
!! YagiRi !!
(読:ヤギリ)
演奏曲は、
オリジナル曲「脱兎(だっと)」
キーボードを奏でながら、力強く伸びやかに歌う
ボーカル中島さんの声・表現力が凄い、、!!
とても気持ちよさを感じました。
ソロパートも臆することなく可憐に奏でるベースの山田さん、
繊細で力強い曲の根っこを支え叩くドラムの松井くん、
3人の調和と良さが圧倒的世界観をつくっていました。
演奏を聴いた瞬間、驚きとともに聴き入ってしまいました。
サビ歌詞「さぁ叫び出して」
という想いのたけの歌詞・感情が、声や世界観とマッチしていたなぁ。。
などと、素敵なワンシーンを思い出しながら、この記事を書いてます。
あと、YagiRiのみなさんは、全員2年生!!
これからの1年、どうなっていくのか、、!!
もはや楽しみでしかありません!!

準グランプリは、2校!
・奈良県 奈良育英高等学校 軽音部 Mädchen(メートヒェン)
・愛知県 名古屋市立名東高等学校 軽音楽部 偶然のうたげ
奨励賞4校!
・北海道 札幌東商業高等学校 軽音楽部 Berry Pickin’(ベリーピッキン)
・東京都 都立桜町高等学校 軽音楽部 MUSIQA(ムジカ)
・神奈川 県立市ケ尾高等学校 軽音楽部 404(ノットファウンド)
・滋賀県 比叡山高等学校 軽音楽部 詠人不知(よみびとしらず)
(演奏順にて記載)
受賞バンドの皆さん、おめでとうございます!!
ただ、受賞問わず、
どのバンドも個性が光り素敵でした!!
ほんと聴いてて楽しく、高校生のレベルって凄い!!
と感じずにはいられませんでした。
!高校生の可能性は無限大!
これからも高校生の活躍を見つめていきます!
そして活動や記事を通じて願うのは、、
・挑戦してみる勇気
・自分を信じる力
・可能性は自分の手で広げられる
など、「自分も一歩踏み出してみよう」
と思えるキッカケ・希望になっていけたら幸いです。
また、それが巡って、
社会に元気や応援の輪が広がればとも願っています!
グランプリを受賞したYagiRiさん
その歌詞にあるように叫ばせていただいて、
記事の締めとさせていただきます!
!!音楽、最高!!
!!青春、最高!!
!!高校生、最高!!
全出場バンドの皆さん、お疲れ様でした!!
また、この大会をもって引退する3年生皆さんへ。
鳴らした音も、
流した涙も、
仲間と笑い合った日々も、
全部がこれからを照らす宝物。
これからの人生、それぞれのステージで、
軽音生活での日々が支えとなって、
また一歩前へと踏み出すチカラになることを願い応援しています!
三年間、本当にお疲れさまでした!
そして、ありがとう!!





コメント